ボロフェスタ2023Shunpuri どうかこの夜をこのまま Club METROのスタッフでもあるShunpuriがMETROの最後を締めくくった。 T.M.Pが創り出した熱を留めながら、ゆったりとしたテンポの盤が回され始める。 目を閉じて踊り続ける... 2023.11.06ボロフェスタ2023
ボロフェスタ20235364 ここは夢の国、アクセルはベタ踏み 時刻は3時を目前に、ボロフェスタの夜もいよいよ終盤戦。「上げていこう!」と更なるボルテージのアップを宣誓し、ファンファーレと共に5364のライヴがスタートした。 ネズミの国の光るパレードの音楽が高速... 2023.11.06ボロフェスタ2023
ボロフェスタ2023BODIL マネキンと黒い仮面、そしてヌンチャク 夜も更け、会話と歓声のボリュームも大きくなってきたタイミングで、FRONT STAGEには初出演となるBODILが登場。 Stones Taroのステージ中から視界に入っていた白いマネキンが、「... 2023.11.06ボロフェスタ2023
ボロフェスタ2023Stones Taro 必見! 夜更けの緻密なDJプレイ! パソコン音楽クラブの熱狂に包まれた〈Club METRO〉。京都のDJ、ディレクターをStones Taroなしに語ることはできない。そんな彼が今宵METROに君臨だ。彼を観るために今日遊びに来た... 2023.11.05ボロフェスタ2023
ボロフェスタ2023パソコン音楽クラブ 踊れ踊れ!ここで産まれるミュージック サード・アルバム『See-Voice』の収録曲「海鳴り」のMV制作を担当するなど親交の深いseaketaからバトンを受け取って、1時前のFRONT STAGEには、パソコン音楽クラブがオン・ステー... 2023.11.05ボロフェスタ2023
ボロフェスタ2023Summer Eye 誰しも、心に丸いオレンジひとつ。 Summer EyeがMETROに参戦だ。再び音楽をやる、ということで2021年12月にファースト・シングル「人生」のリリースとともにSummer Eye名義でデビューした彼。今宵はmogran’BA... 2023.11.05ボロフェスタ2023
ボロフェスタ2023seaketa 繋がる音符、繋がる人 終電の時間が過ぎた頃の飲み屋街や繁華街、そしてライヴハウスには、どことなく仲間意識が漂っているように思う。それは「もう帰れない(帰らない)」という一点で。24時過ぎ、一蓮托生となった観客の前に現れたのはseake... 2023.11.05ボロフェスタ2023
ボロフェスタ2023mogran’BAR 多彩なサウンドで、今宵もparty開始だ! 今年もMETROにmogran’BARがやってきた。 〈LiveHouse nano〉、そして、ボロフェスタ深夜の部には欠かせない彼らが、今宵もパーティのアクセルを全開で踏みにきた! ... 2023.11.05ボロフェスタ2023
ボロフェスタ2023激 始まったMETRO、止まらないビート ボロフェスタ2023の2日目、KBSホールにてキュウソネコカミが笑顔に満ちたステージを繰り広げ、幕を閉じた頃。 もう1つのボロフェスタ——ボロフェスタのある種の代名詞でもある夜の部——が、鴨川を... 2023.11.05ボロフェスタ2023
ボロフェスタ2022Shunpuri 終わりなき時間 ボロフェスタ二日目、メトロの最後を見送ってくれたのは、DeepHouseやBeatdown、JazzやFunkを中心に取り入れたDJプレイを得意とし、京都METROのスタッフでもあるShunpuriだ。京都メト... 2022.11.05ボロフェスタ2022