街の底STAGE

ボロフェスタ2025

インナージャーニー

バンドサウンドに乗せて、心地よい歌詞が胸に届く 軽快なSEとともに、2人のサポートメンバーを連れて登場したインナージャーニーは、初めての出演とは思えないほど落ち着いたパフォーマンスを披露した。 少し寂しげな印象のある歌詞に、それを感じさ...
ボロフェスタ2025

炙りなタウン

街の底ステージを叩き潰す!From 岡山 リハーサルからすでに熱気が止まらない! 暗転のち青いライトに照らされ、「いいね!」と笑う彼女たち。 その姿を待ちわびた観客はいっせいに声を上げ、1曲目の「8mg」から爆発的な盛り上がりを見せた...
ボロフェスタ2025

Jose

疾走するリアルなロックンロール ボロフェスタのホストバンドであり、スタッフとしても参加するJose。一音目からアクセル全開でロックンロールを叩きつけた。 「俺を連れ出してくれ」と歌う声は、街の底からどこまでも駆け抜けていくようだった。 ...
ボロフェスタ2025

TOKIMEKI☆JAMBOJAMBO

自由自在に変拍子を操り、街の底から盛り上げる ボロフェスタ2日目の夕刻、17時。街の底STAGEにはTOKIMEKI☆JAMBO JAMBOの姿があった。印象的なギター・リフから始まった2曲目「PARASUMMER CARNIVAL」で、...
ボロフェスタ2025

自爆

鏖のメロディ 赤のライティング、がなるシャウト。目玉を白いヘルメットに描いたものを被ってライヴを行うという、インパクト抜群の4人組である。 彼らは<FUJI ROCK FESTIVAL '25>のROOKIE A GO GO枠で出演し、...
ボロフェスタ2025

Nikoん

ハートがあればいい 「京都! Nikoん、よろしく」と「とぅ~ばっど」からライヴがスタート。 自分たちの音楽に没頭し、無駄を排してカッコ良さを追い求めたNikoんの佇まいから、生の感情が伝わってくる。 ライヴを観ていた客から、「か...
ボロフェスタ2025

乙女絵画

街の底ステージを自身の世界へ惹き込む 札幌の地から駆けつけた乙女絵画。佐々木優人(Vo&Gt)は「札幌ではもう雪が降っています。京都はまだ秋が感じられていいですね」と語った。「永遠の瞳」ではステージがオレンジに照らされ、秋の夕暮れ...
ボロフェスタ2025

DEATHRO

オリンピックより熱いかも 階段を下りて街の底STAGEに辿り着くと、DEATHROのバックドロップ幕がステージ背面を飾っていた。 ボロフェスタには2017年・2021年の出演となり、今年も4年ぶりの出演になるDEATHRO。「4年に一度...
ボロフェスタ2025

ハク。

熱気に包まれた街の底STAGE SEが鳴り響くステージ。あい(Vo&Gt)が両手を上げた一瞬、会場は静寂に包まれた。その静けさも束の間、1曲目「南新町」で観客は彼女たちの楽曲に引き込まれる。あいが放つ真っ直ぐな歌詞は観客の胸ぐらを掴むよう...
ボロフェスタ2025

THE HAMIDA SHE’S

もっと見つかれ!はみ出せ!! ボロフェスタを一緒に作っているホストバンドである、THE HAMIDA SHE'S。いまこのステージは、出演者として用意された彼らのためのものだ。 奏太(Vo&Gt)は叫ぶ。「京都のバンドでいちばん生意気な...