ボロフェスタ2022chelmico パワー・アップしたキュートガールズにOK, Cheers! ORANGE SIDE STAGEに登場したのは、いまや数々の音楽フェスなどにも出演し日本を代表するラップ・デュオとなったchelmicoだ。 ボロフェスタへの出演は20... 2022.11.04ボロフェスタ2022
ボロフェスタ2022T.M.P / KANG SIGH HYPER CREW 全力で生きることの美しさ 街の底STAGEは異様な熱気で溢れかえっていた。これ以上熱くなるのは難しいかもしれない、と思ったのを後悔するくらいに更にそれを熱くしてくれたのが、T.M.P /KANG SIGH HYPER CREWだ。 ... 2022.11.04ボロフェスタ2022
ボロフェスタ2022Limited Express (has gone?) いつまでも暴れさせてくれ ORANGE SIDE STAGEのchelmicoが終わり、そのお客さんの耳につんざく音が届く。Limited Express (has gone?)の登場だ。 前方のお客さんのヘッドバンギングが激し... 2022.11.04ボロフェスタ2022
ボロフェスタ2022HYPER GAL 可愛いって強くてかっこいい 街の底STAGEがピンク色の照明で彩られる中、黒のタイトスカートにロングブーツ、ショッキングピンクのトップスにブロンドの髪をキラキラと輝かせて、HYPER GALの2人が登場した。ナノボロ2022にも出演し... 2022.11.04ボロフェスタ2022
ボロフェスタ2022おとぼけビ〜バ〜 愛とはなんだ? (sic)boyからバトンを引き継ぎ、GREEN SIDE STAGEに登場したのは、ボロフェスタには2012年から5回目の出演となるおとぼけビ〜バ〜だ。 ライヴは 「YAKITORI」から。とてつもない... 2022.11.03ボロフェスタ2022
ボロフェスタ2022E.O.U どこか遠い彼方へ HYPER GALからバトンを引き継ぎ、街の底STAGEに登場したのは、ボロフェスタには初出演となるE.O.Uだ。 日常から非日常へと誘うシュールな空間は、実験的で蠱惑的な気配を感じさせるも、聴いているとどこか... 2022.11.03ボロフェスタ2022
ボロフェスタ2022宗藤竜太 昼下がりのグッド・ミュージック 太陽も傾きかけた時間帯のどすこいSTAGE。アコギ片手に登場したのは、東京を拠点に活動するシンガー・ソング・ライター、宗藤竜太だ。『くるみ』に収録されている楽曲と2020年にリリースしたセカンド・アルバ... 2022.11.03ボロフェスタ2022
ボロフェスタ2022五味岳久(LOSTAGE) 街と人を刻む時 KBSホールエントランスのどすこいステージ脇から見える外はもう暗く、ステージ全体に、ふんわりビールの匂いが漂っている。 LOSTAGEでベースと歌を担当する五味岳久が、ひとり白いTシャツ姿に白い帽子で登場し、ギターと... 2022.11.03ボロフェスタ2022
ボロフェスタ2022よいまつり ピカピカのままでいてね 「盛り上がっていきましょう!」という元気な挨拶とともに、どすこいステージではよいまつりの“お祀り”が始まった。 「どすこいステージだからふんどしみたいな変な服着てきた」と、いつもとは違う衣装にキラ... 2022.11.03ボロフェスタ2022
ボロフェスタ2022FLUID 健全に“不健全”を楽しむ 外は清々しい青空が広がっていて天気に恵まれたボロフェスタ2022の1日目。 そんな地上とは正反対の空気の中、街の底ステージでは京都で結成されたオルタナティブ・ジャンク・バンドFLUIDが激しいステージ・パフ... 2022.11.03ボロフェスタ2022