ボロフェスタ2024Nagakumo とっておきのスペシャルな日 続いて街の底ステージに上がったのは「ネオネオアコバンド」 Nagakumoだ。昨日、急遽ベースを除く3人での出演体制になるとアナウンスされていたが、ステージにはコモノサヤ(Vo&Gt)が1人。これはすご... 2024.11.04ボロフェスタ2024
ボロフェスタ2024a子 充満する色香 遂に始まったボロフェスタ2024最終日。ボロフェスタ初出演となるa子が、GREEN SIDE STAGEの幕開けを告げた。ライヴはa子のハスキーな歌声が切り込む「LAZY」でスタート。UKロックの血統に位置づく霞がか... 2024.11.04ボロフェスタ2024
ボロフェスタ2024ミノウラヒロキ・マジックショー ボロフェスタにしかない空気 他のブースと雰囲気の違うどすこいステージに観客が集まり、KBSホールのフロントが混み始めた頃、マジシャン・ミノウラヒロキが颯爽とステージに現れる。 おもむろに剣を取り出し緊張に包まれるホールをよそに、ミノウラ... 2024.11.04ボロフェスタ2024
ボロフェスタ2024Jose このまま上がっていく 「ボロフェスタ最終日! 京都の街の底、日々地下のライヴハウスでライヴをしているバンドに頑張ってもらいましょう!!」と、パーティー・ナビゲーター:MC土龍のエールを受け、最終日の街の底STAGEの火蓋を切るのは地元京都... 2024.11.04ボロフェスタ2024
ボロフェスタ2024DENIMS DENIMSが魅せた新境地 ボロフェスタ2024最終日。ORANGE SIDE STAGEのオープニングを飾るは、関西が誇る”多幸感先輩”DENIMSだ。 「今日も最幸な1日が始まるぞ…」という予感を肌で感じていると、岡本悠亮(... 2024.11.04ボロフェスタ2024
ボロフェスタ2023エンディング ボロフェスタ2023、終幕 MC土龍の挨拶とエンドロールで、今年のボロフェスタも全公演が無事に終了しました。 過ごしやすい気候でお出かけにもってこいの3連休に、ボロフェスタを選んでいただいたこと、本当に嬉しく思います。 ご... 2023.11.07ボロフェスタ2023
ボロフェスタ2023ZAZEN BOYS 大団円を迎えたボロフェスタ2023 入念かつ丁寧にサウンドチェックを行い、リハで早速「Honnoji」を演奏するとフロアからは拍手と歓声があがる。「じゃあまた来年お会いいたしましょう」としっかり向井秀徳節で締めていったん裏に捌けると、... 2023.11.07ボロフェスタ2023
ボロフェスタ2023Dos Monos 独創的なトラックとリリックを見逃すな! ボロフェスタ最終日、GREEN SIDE STAGEのトリにヒップホップ・トリオDos Monosが登場だ。「コロナ挟んだけど、Dos Monos始めたての頃からお世話になっているフェス。今日は... 2023.11.07ボロフェスタ2023
ボロフェスタ2023ボギー これだからボロフェスタはたまらない 外もすっかり暗くなり、MC土龍の前説前から、酒を片手にどすこいステージの前にふらっと現れ、相撲のポーズをとる。ボロフェスタも終わりかけ。ミスターボロフェスタの一人、ボギーの時間がやってきた。 ... 2023.11.07ボロフェスタ2023
ボロフェスタ2023HARD CORE DUDE 30周年おめでとう! 今年、1番最初に出演が決定したHARD CORE DUDEが、ボロフェスタ2023の街の底STAGE1番最後のライヴを務めた。 ボロフェスタのアーティスト紹介ではライヴと喋りの比率が2:8だと紹介された... 2023.11.07ボロフェスタ2023