ORANGE SIDE STAGE

ボロフェスタ2021

くるり

絆と愛が詰まった祝祭 いよいよ最終アクトとなった、ボロフェスタ3日目。前半戦の掉尾を飾るのは、結成25周年を迎えた京都のバンド、くるりだ。ジャンルに関係なく「音楽」への好奇心を原動力に、20年間歩み続けた京都のフェス、ボロフェスタにと...
ボロフェスタ2021

Saucy Dog

いつも隣にあってほしい ボロフェスタ3日目もいよいよ中盤。夕暮れ時のORANGE SIDE STAGEに現れたのはSaucy Dogだ。 聴き手に寄り添い、景色さえ思い起こさせる立体感のある歌詞で、恋や別れの切なさを歌った共感性の高...
ボロフェスタ2021

でんぱ組.inc

これからも夢を見せてくれ! でんぱ組.inc これは、でんぱ組.incの出番を迎えた14時30分、より少し前の話。 色とりどりのペンライトが光る会場から笑い声が上がった。みんなスクリーンを見て笑っているので見上げると、そこには 『...
ボロフェスタ2021

ハンブレッダーズ

ボロフェスタへの恩をずっと メジャー・デビュー、アニメのタイアップ曲抜擢、2ndフル・アルバムのリリース……前回ボロフェスタに出演した2年前と比べ、ハンブレッダーズの活躍を見ることが多くなった。 期待の眼差しを向けるファ...
ボロフェスタ2021

tricot

ボロフェスタ3日目、最高のスタート! ボロフェスタ2021、3日のトップバッターはtricotだ。11時半という時間にも関わらず、会場にはたくさんのお客さんで溢れており、みなキラキラした表情でtricotを待っている。お客さんそれぞれ...
ボロフェスタ2021

空音

爽やかでいて力強い、空音にしかできない音楽をみた。 ボロフェスタ2日目、ORANGE SIDE STAGEでトリを務めたのは、HIPHOPアーティスト、空音(そらね)だ。観客は若い層が多く、制服姿の高校生も見られた。 真っ暗なステー...
ボロフェスタ2021

OGRE YOU ASSHOLE

あの時間は、現実だったはずだ 自分の身体と音との境界線が無くなるが、なんとか喰らいつこうとする。40分の演奏中で現実と夢の間を何度行き来しただろうか。ORGE YOU ASSHOLEのライヴを終えた後の感想だ。こう感じたのはおそらく自...
ボロフェスタ2021

eastern youth

魂の叫びと演奏で圧倒したeastern youth! 1日目に引き続き突然現れた、フレディ・マーキュリー(MC土龍)。足踏みと手拍子を煽り、ホール後方に現れたのはミラーボールだ。 ミラーボールが突然割れ、そこには『街の底 より ea...
ボロフェスタ2021

ハルカミライ

聴き手全員を『主人公』にするバンド、ハルカミライ。時代を変えるステージ。 ボロフェスタ2日目中盤、音出しのため関大地(Gt,Cho)、須藤俊(Ba,Cho)、小松謙太(Dr,Cho)が大勢の観客の前に現れた。 “ファイト!!”等人気...
ボロフェスタ2021

KOTORI

観客の心を掴んだKOTORIのライヴ 2日目ORANGE SIDE STAGEのトップバッターを飾るのはKOTORI。 観客席を見ると、10代から20代の若いお客さんが特に多い印象だ。若い人たちを中心に人気なのは、曲の疾走感、ま...