"yenlingchendesign"

ナノボロフェスタ2021

メシアと人人

メシアと人人の圧倒的なステージと共に、ナノボロ2日目、開幕。 ナノボロフェスタ2日目、トップバッターを務めるのはナノボロフェスタの顔「メシアと人人」だ。今回彼らはキャンセルになった出演バンドの代打として急遽参戦してくれた。鋭く研ぎ澄まされた歪みの効いたギターと力強いドラムで1曲目「APPLE」が始まる。息ぴったりのコーラスも魅力のバンドだ。声を優しく重ね合わせる繊細さと演奏の激しさ。その迫力に目を見張る。
ナノボロフェスタ2021

SuiseiNoboAz

ストーリー性あるライヴの最後は、もはや総合芸術だった 衝撃的なライヴを目の当たりにしたときに限って、言葉が出ない。 これはもはや日常の中ではありふれたことだ。 会場にいた大多数のひとがこの先出会うことのない世界を目の当たりにしたのだ。 あの曲の世界観と、KBSホールを象徴する巨大なステンドグラスの横断幕が開いていく光景が重なった瞬間は、もはや総合芸術の域に達していた。 彼らが奏でたアンサンブルは多くのひとを虜にし、 壮大なスケールのライブで僕らを魅了してくれた。
ナノボロフェスタ2021

NEHANN

洗練された演奏と美しい歌声。NEHANNが創る漆黒のステージ。 ORANGE SIDE STAGEの3バンド目に登場したのは、5人組ポスト・パンク・バンド「NEHANN」だ。ノイズのような不穏なSEから登場した彼らは、独自の世界観でステージを沸かせた。 1曲目は「Nylon」。最新のアルバム『New Metropolis』の1曲目に収録されている人気曲だ。力強くも繊細なドラム・ベースに深く歪んだギターが重なり、ボーカルの美しい低音のエッジボイスがNEHANNの音楽を加速させる。個々の圧倒的なテクニック、訴えかけるような歌声に迷い込んだら最後、もう引き返すことはできない。
ナノボロフェスタ2021

WANG GUNG BAND

WANG GUNG BANDが魅了した、暖かく楽しいステージ 昨年に引き続き2年連続出演となったWANG GUNG BAND。杉本周太(Gt.Vo)、藤沢信次郎(Key.Vo)、小俣拓磨(Ba)、大池奏太(Gt.Cho)、田中涼太(Dr)、奥田恵加(Key)、浅岡華波(Sax&Cho)の7名で構成されたバンドだ。 代表曲である「SUNDAY」から始まった彼らのステージは暖かく、どこか懐かしい、最高に楽しいひとときだった。柔らかに折り重なる歌声に涙が出るのを堪えていた。何よりステージ上のWANG GUNG BANDのなんと楽しそうなことか。彼らを観ていると、世界のなにもかもが大丈夫な気がしてくるのだった。
ナノボロフェスタ2021

CuBerry

研ぎ澄まされた歌と映像で時代に挑み続ける4人のストーリーテラーたち ナノボロフェスタ2021、GREEN STAGEのトップを飾ったのは、脈々と続く京都シーンの系譜に現れた明らかな才能!同級生+姉妹+従姉妹で構成される新生ライオット・ガール・バンド「CuBerry」だ。バンド名でもある「キューベリー」という妖精を中心とした世界観を軸に、言葉・音楽・物語を通してメッセージを発信するアートユニットであり、ナノボロフェスタには2年連続2回目の出演だ。 これまでのCuBerryの柔らかいイメージとは違った、ソリッドで渋いサウンドのイントロからスタートした1曲目「青い城」で、CuBerryのステージの口火が切られた。Setsuka(映像、ビジュアルイメージ、作詞)の制作する映画「青い城」に登場する女の子の気持ちを歌っており、それは憂いを帯び、悲しみを内包するようにブルーな部分が全編を覆っていた。美意識に貫かれたサウンドとKanaco(Vo、Gt)の凜とした歌声が観る者をSetsukaが作る物語の中へと誘う。