ボロフェスタ2021

くるり

絆と愛が詰まった祝祭 いよいよ最終アクトとなった、ボロフェスタ3日目。前半戦の掉尾を飾るのは、結成25周年を迎えた京都のバンド、くるりだ。ジャンルに関係なく「音楽」への好奇心を原動力に、20年間歩み続けた京都のフェス、ボロフェスタにと...
ボロフェスタ2021

ソウル・フラワー・ユニオン

笑って泣いて踊って。生命力にあふれるステージング ソウル・フラワー・ユニオン(以後、SFU)のライヴ前、BiSのステージが終わった後すぐのことだ。 ボロフェスタ代表の飯田と箱を持ったスタッフが登壇。「ちょっと聞いてください」とお客さ...
ボロフェスタ2021

BiS

瞬間の命を生きる彼女たちはカッコいい。すばらしい瞬間がいくらでもある。 Saucy Dogからバトンを引き継ぎ、ORANGEステージに登場したのは、BiSだ。 ボロフェスタには2011年から5回出演しているが、メンバーは3度変わって...
ボロフェスタ2021

踊る!ディスコ室町

ボロ・ディスコ・ナイト!!! ボロフェスタ2021、3日目のORANGE SIDE STAGEでトリを飾るのは、『京都は上京区、室町通り、武者小路を下がったところ、アパートディスコ室町の420号室からやってきたファンキーでグルーヴィな...
ボロフェスタ2021

Saucy Dog

いつも隣にあってほしい ボロフェスタ3日目もいよいよ中盤。夕暮れ時のORANGE SIDE STAGEに現れたのはSaucy Dogだ。 聴き手に寄り添い、景色さえ思い起こさせる立体感のある歌詞で、恋や別れの切なさを歌った共感性の高...
ボロフェスタ2021

TENDOUJI

ドラッギーで踊れるバンド・サウンド! いよいよ中盤戦のGREEN SIDE STAGE! THE Fans“The Name Of The Game”を登場曲に、「オーレーオレオレオレー」の中、TENDOUJIが揚々と入場する。 間...
ボロフェスタ2021

でんぱ組.inc

これからも夢を見せてくれ! でんぱ組.inc これは、でんぱ組.incの出番を迎えた14時30分、より少し前の話。 色とりどりのペンライトが光る会場から笑い声が上がった。みんなスクリーンを見て笑っているので見上げると、そこには 『...
ボロフェスタ2021

オフィシャルグッズ

20周年のボロフェスタ、豪華オリジナルグッズを用意しております! ボロフェスタ特製マスクストラップ ボロフェスタ20年分のロゴがプリントされた特製マスクストラップ。 カラーにもこだわり、鮮やかなブルーのボディをセレクト...
ボロフェスタ2021

お客さんスナップ番外編

もうそろそろ本番ですね! 研究員のみなさんにお声掛けしました。 みんなおそろいにキメているのは、トギー(BiS)の京都凱旋Tシャツとのこと!!!! 京都出身のトギー、地元にもボロフェスタにも帰ってきました。 どことな...
ボロフェスタ2021

THE FULL TEENZ

THE FULL TEENZは、とまらない、とめられない。 ハンブレッダーズからバトンを引き継ぎ、ORANGE SIDE STAGEに登場したのは、地元京都発のインディ・パンク・トリオ、THE FULL TEENZだ。 ボロフェスタ...