ORANGE SIDE STAGE

ボロフェスタ2022

Age Factory

一瞬で、ワンマンのような満足感を得た 「Ageでお腹いっぱいになったわ。これ以上入らへん」終演後の会場でそんな声が耳に入ってきた。思わず心の中で大きく頷いた。そんな、驚くほど充実した約40分間のAge Factoryのステージをレポー...
ボロフェスタ2022

toe

積み重ねられた、芳醇なバンド・サウンド すっかり日が沈み、秋の肌寒さが感じられる頃。残り2組となったORANGE SIDE STAGEに登場したのは、インストゥルメンタル・バンドのtoe。本ライヴでは、インスト曲と山㟢廣和(gt.)自...
ボロフェスタ2022

ドミコ

これがドミコ節! 終始圧巻のパフォーマンス! TETORAがロック・バンドたる姿勢を示したライヴをかまし、余韻が残るKBSホール。続いてGREEN SIDE STAGEに登場したのはドミコだ。どこか怪しげな音楽が流れる中、観客の手拍...
ボロフェスタ2022

水曜日のカンパネラ

圧倒的な歌唱力を誇るステージ上の妖精 ライヴ開始予定時刻10分前。一番大きなオレンジステージをいっぱいにしたのは、今年10月に「ティンカーベル/鍋奉行」をリリースしたばかりの水曜日のカンパネラだ。 2021年9月にコムアイから詩羽(うたは...
ボロフェスタ2022

崎山蒼志

目が、脳が醒めていく。ギター1本で披露されたステージ。 ボロフェスタ3日目、お昼も過ぎた13時過ぎ。KBSホールに入ってくる人が後を立たない。 観客が今か今かと待ち構えるORANGE SIDE STAGEに登場したのは、崎山蒼志だ。...
ボロフェスタ2022

ドレスコーズ

過ぎた夏、ロックンロール ボロフェスタ3日目。KBSホール前には入場を待つ、長蛇の列ができあがっていた。並んでいるな、と感じるほどの列だった。きっとそのお目当ては、ロックンロール界の雄、ドレスコーズなのだろうと思う。 改...
ボロフェスタ2019

Homecomings

彼女たちの現在地 涼しくもなく寒くもない、でもちょっと肌寒いような、ちょうどいいこの季節が来ると、 「ああ、ボロフェスタだな」と思うのと同時に、Homecomingsの季節が来たな、と思ってしまう。 畳野彩加(...
ボロフェスタ2022

Hakubi

集まった小さな光といっしょに 今年のボロフェスタの唯一の平日でありアイドルグループの出演が最も多い日だ。そのこともあり、仕事終わりそのまま飛び出してきたような格好のお客さんから、仕事着から着替えたのか、推しアイドルのTシャツを着たお客さん...
ボロフェスタ2022

キセル

兄弟ならでは、2人の呼吸の仕方 残念ながら出演キャンセルとなってしまったDYGLの時間に急遽出演が決まったのは、京都は宇治の出身の兄弟2人組、キセル。出演が一昨日決まったことに少し驚きを見せつつも、久しぶりのボロフェスタ出演を楽しみに...
ボロフェスタ2022

ハンブレッダーズ

愛と平和を歌って戦ってくれる私たちのヒーロー 昼から始まり、どこを切り取っても熱い場面になるような盛り上がりを見せたボロフェスタ2022初日。ついに最後のバンド、ハンブレッダーズの番がやってきた。音出しの段階から曲が披露されるたびに拍...