ボロフェスタ2023 ズーカラデル 彼らは今日も全部まるっと愛してくれる。 今年はマリオワールドのオープニングで<ボロフェスタ2023>がスタート。カントリーを感じるSEによって駆け出したくなる平和な空間に包まれたKBSホールORANGE SIDE STAGEに全員柄シャツで... 2023.11.03 ボロフェスタ2023
ボロフェスタ2023 BREAKING FESTA 耳よ、心臓にする準備はできているか 10月28日から急ピッチで本番に向けての仕込みが始まり、タイムテーブルの看板作りからステージ組みまで、ボランティアスタッフの手で作り上げてきた。 もう少しだけダンボールの残るロビー、おそらく微調整するであ... 2023.11.03 ボロフェスタ2023
ボロフェスタ2022 クリープハイプ これからも続いていくことを心から願ったステージ 超満員のORANGE SIDE STAGE前。会場内には期待と緊張と興奮と疲労と寂しさと、全部の感情が入り混じっていて混沌とした空気が漂っている。それはそれは息が詰まりそうになるほどに。肌が痛... 2022.11.07 ボロフェスタ2022
ボロフェスタ2022 ROTH BART BARON 壮大なサウンドと心地よい高音が響く 外もすっかり暗くなり、4日目も終盤に差し掛かる。リハーサルからそのままギターを掲げて始まったのは、シンガー・ソング・ライターの三船雅也を中心に東京を拠点として活動している日本のインディー・ロック・バンドR... 2022.11.07 ボロフェスタ2022
ボロフェスタ2022 空音 2年連続で登場。厚みの増したステージ 「KBSホール、調子はどうですか?」と現れたのは、昨年のボロフェスタ2021で2日目ORANGE SIDE STAGEのトリを務めたHIPHOPアーティストの空音だ。 2年連続で同ステージに登場すると、... 2022.11.07 ボロフェスタ2022
ボロフェスタ2022 リーガルリリー おんがくよ、人を生かせ ボロフェスタ最終日の昼下がり、よく晴れた空と、暖かい会場の雰囲気に包まれて登場したのはリーガルリリー。今回ボロフェスタ初登場である。たかはしほのか(Vo.Gt)の少し高いマイクに背伸びして歌う姿はかわいらしいが、演奏... 2022.11.07 ボロフェスタ2022
ボロフェスタ2022 奇妙礼太郎 心を優しく包み込む贅沢なセンチメンタル・タイム 「ウルトラマンおるやん、スペシウム光線出すやん、3分で帰らんでもええやろ、なぁウルトラマン♪」奇妙礼太郎のライヴは、パフォーマンス前に始まった。リハーサル中に、ボロフェスタ2022のアテンショ... 2022.11.06 ボロフェスタ2022
ボロフェスタ2022 THE NOVEMBERS もっと欲しい、魂の音に耳を犯される 小林祐介(vo、gt)の深々としたお辞儀から始まった、THE NOVEMBERSのパフォーマンス。オレンジステージはオルタナティヴ・ロック好きでいっぱい。2010年リリースの「dysphoria」や201... 2022.11.06 ボロフェスタ2022
ボロフェスタ2022 ULTRA CUB ボロフェスタのロック・ヒーロー、ULTRA CUB 4日間にわたって開催されているボロフェスタ2022も早いものでついに最終日。オープニングが終わり、今日も音楽への期待が高まっている。ORANGE SIDE STAGE、本日最初のアクトはU... 2022.11.06 ボロフェスタ2022
ボロフェスタ2022 ハルカミライ 私たちの光、ハルカミライは今後も走り続ける。 「ハルカミライの時間がやってくるぞ!」そんな胸の高鳴りが、会場に溢れる人の多さで感じることができる21:00すぎ。いつものように、関大地(Gt&Cho)と須藤俊(Ba&Cho)、小松謙太(Dr&... 2022.11.06 ボロフェスタ2022