ボロフェスタ2021 Limited Express (has gone?) 『死んでたまるか!』ボロフェスタへの愛情が爆発! YUKARI(Vo)の「いこうか」を合図に、パーティのようなライヴは始まった。1曲目の“WELCOME TO MY HOUSE”からクライマックスかのようなシャウトが炸裂。メンバー全員のボル... 2021.11.07 ボロフェスタ2021
ボロフェスタ2021 Daichi Yamamoto Key Person "Daichi Yamamoto" Have a Nice Day! からバトンを引き継ぎ、GREEN SIDE STAGEに登場したのは、ボロフェスタには初めての出演となる地元京都出身のラッパー/美術家、Daichi... 2021.11.07 ボロフェスタ2021
ボロフェスタ2021 スカート スカートのオールタイム・ベスト ボロフェスタ最終日、GREENステージのトップバッターはスカートだ。澤部渡(Vo,Gt)のソロプロジェクトとして活動しているスカート、バンド・セットでのライヴは1年2ヶ月ぶりだと話す。登場してすぐ“ストーリー... 2021.11.07 ボロフェスタ2021
ボロフェスタ2021 ボギー ボギー・ワールド 「あっはうぉっうぉっ、マイクチェック、ベイベー!」「君の元に1-2-3ベイベー!」「まだリハだけどベイベー!」「この時この瞬間を待っていたベイベー!」「福岡の夜行バスに乗ってきたボギーの応援よろしくぅ~ふぅ~!」「ありがと... 2021.11.06 ボロフェスタ2021
ボロフェスタ2021 yonawo yonawoのリフレインは会場を虜にした KBSホールの周りもだいぶ暗くなってきた頃、福岡発バンドのyonawoがORANGE SIDE STAGEに登場。彼らのサウンドはジャズ、ブルース、ソウルの要素が複雑に絡み合っている。彼らが既存の音... 2021.11.06 ボロフェスタ2021
ボロフェスタ2021 台風クラブ 野暮ったくてちょうど良くて、カッコいい。 ステージ上では、MC土龍(party navigator)による「瓦割り」のオープニングセレモニーが行われ、2周目の、そして5日目のボロフェスタがスタートした。 いちばん最初に爆音を轟かせたのは、ボ... 2021.11.06 ボロフェスタ2021
ボロフェスタ2021 PK shampoo 大人になるということ ズンと沈むような低い音と、巨大なドラム音。ニシオカケンタロウ(Ba)、桝本カズキ(Dr)の挨拶がわりと言わんばかりの先制パンチが観客に飛んできた。“天王寺減衰曲線”でスタートしたPK shampooのセットリスト。特定... 2021.11.05 ボロフェスタ2021
ボロフェスタ2021 踊る!ディスコ室町 ボロ・ディスコ・ナイト!!! ボロフェスタ2021、3日目のORANGE SIDE STAGEでトリを飾るのは、『京都は上京区、室町通り、武者小路を下がったところ、アパートディスコ室町の420号室からやってきたファンキーでグルーヴィな男たち... 2021.10.31 ボロフェスタ2021
ボロフェスタ2021 Saucy Dog いつも隣にあってほしい ボロフェスタ3日目もいよいよ中盤。夕暮れ時のORANGE SIDE STAGEに現れたのはSaucy Dogだ。 聴き手に寄り添い、景色さえ思い起こさせる立体感のある歌詞で、恋や別れの切なさを歌った共感性の高い楽曲で... 2021.10.31 ボロフェスタ2021
ボロフェスタ2021 THE FULL TEENZ THE FULL TEENZは、とまらない、とめられない。 ハンブレッダーズからバトンを引き継ぎ、ORANGE SIDE STAGEに登場したのは、地元京都発のインディ・パンク・トリオ、THE FULL TEENZだ。 ボロフェスタには20... 2021.10.31 ボロフェスタ2021