ボロフェスタ2021 スカート スカートのオールタイム・ベスト ボロフェスタ最終日、GREENステージのトップバッターはスカートだ。澤部渡(Vo,Gt)のソロプロジェクトとして活動しているスカート、バンド・セットでのライヴは1年2ヶ月ぶりだと話す。登場してすぐ“ストーリー... 2021.11.07 ボロフェスタ2021
ボロフェスタ2021 DEATHRO 「俺がいちばんカッコいい!」と知らしめたDEATHROのステージング 2週間、計6日間にわたって開催されてきた「ボロフェスタ2021 ~20th anniversary~」は、今日をもって完結する。だから、アーティストたちの気合いの入ったラ... 2021.11.07 ボロフェスタ2021
ボロフェスタ2021 BiSH BiSHにとってのボロフェスタ ボロフェスタ2021、計6日の開催も今日で5日目。この日のチケットは完売しており、多くのファン(以後、清掃員)が会場に出入りしていた。筆者が会場についた頃には満員御礼の状態。2015年のボロフェスタから連続出... 2021.11.07 ボロフェスタ2021
ボロフェスタ2021 ボギー ボギー・ワールド 「あっはうぉっうぉっ、マイクチェック、ベイベー!」「君の元に1-2-3ベイベー!」「まだリハだけどベイベー!」「この時この瞬間を待っていたベイベー!」「福岡の夜行バスに乗ってきたボギーの応援よろしくぅ~ふぅ~!」「ありがと... 2021.11.06 ボロフェスタ2021
ボロフェスタ2021 ワンダフルボーイズ 愛と平和と、ワンダフルボーイズとパーティーと。 jizueからバトンを引き継ぎ、ORANGE SIDE STAGEに登場したのは、「マジであった事POPミュージック!」を掲げる6人組ワンダフルボーイズだ。 ボロフェスタには2011年から8回... 2021.11.06 ボロフェスタ2021
ボロフェスタ2021 jizue しなやかかつ強靭なバンド・アンサンブル GREEN SIDE STAGEのアクトは、京都発のインスト・バンドjizue。ハードコア・ロックの衝動を思わせる勢いと、ジャズ由来の変拍子が生む熾烈なグルーヴ、トリップしそうになるほど艶やかなキーボ... 2021.11.06 ボロフェスタ2021
ボロフェスタ2021 SuiseiNoboAz ずっとずっと先の未来でもきっと鳴ってる、ボアズならやってくれる。 ZAZEN BOYSからバトンを引き継ぎ、GREEN SIDE STAGEに登場したのは、ボロフェスタには2012年から3回目の出演となるSuiseiNoboAzだ。 Sui... 2021.11.06 ボロフェスタ2021
ボロフェスタ2021 yonawo yonawoのリフレインは会場を虜にした KBSホールの周りもだいぶ暗くなってきた頃、福岡発バンドのyonawoがORANGE SIDE STAGEに登場。彼らのサウンドはジャズ、ブルース、ソウルの要素が複雑に絡み合っている。彼らが既存の音... 2021.11.06 ボロフェスタ2021
ボロフェスタ2021 ZAZEN BOYS 20周年のMATSURIには、極上の祭囃子を 昼過ぎのORANGE SIDE STAGEに登場したのは、ZAZEN BOYS。ボロフェスタにはもう何度も出演している彼らが、20周年のお祝いに駆けつけてくれた。次第に観客が増えていくフロアで、... 2021.11.06 ボロフェスタ2021
ボロフェスタ2021 KONCOS I like KONCOS 「KONCOSと言います! 昨日は下北沢のSHELTERでライヴでしたが弾丸で来ました! ボロフェスタ、京都が大好きです! 35分ノンストップで行きます! よろしくお願いします!」 。古川太一(Key)は興奮気味... 2021.11.06 ボロフェスタ2021